SSブログ

京都観光① 名所・史跡編 [旅行]

関西旅行からのリンクです。

さて旅は終わりを迎え、京都観光を最後に載せたいと思います。

それではどうぞ!

二条城

二条城はこれで3回目になります。修学旅行、出張のついで、そして今回
やっぱり何回来てもいいですね~。
【開城時間】8:45~16:00(閉城 ~17:00)
【休城日】年末年始 12/26~1/4
毎年12月・1月・7月・8月の毎週火曜日
※ ただし当該日が休日の場合は、その翌日を休城日とします。
【入城料金】一般600円、中・高生350円、小学生200円
※ 団体料金(30名以上)につきましては、一般のみ500円になります。
※ 小学生未満は無料
京都市営地下鉄東西線二条城前駅よりすぐ。


 

慈照寺銀閣

今回この旅に出ようと思ったきっかけです。金閣(北山文化)とは対照的に東山文化は、落ち着きのある趣だったのと、京都は修学旅行で2回も行っていますが、いまだに見たことなかったので、行ってみました。室町時代八代将軍足利義政が自らの山荘・東山殿として建設したもの。銀箔を貼る予定だったが、予算がなく貼れなかったらしい。敷地内には会所,常御殿に加え観音殿,東求堂(銀閣)などが設けられていたが,義政の死後慈照寺となった後,観音殿,東求堂以外は失われた。
【拝観日】年中無休
【参拝時間】夏季(3/15-11/30)8:30~17:00、冬季(12/1-  3/14)9:00~16:30
【参拝志納料】 大人・高校生500円 小・中学生300円
アクセス 市バス「銀閣寺道」バス停より徒歩5分



 

哲学の道

北は銀閣から南は若王子まで約1.5kmの琵琶湖疎水分流沿いの小径です。元々は「思索の小径」と呼ばれていましたが、哲学者の西田幾多郎氏が散策し、思いにふけったことなどから「哲学の道」・「哲学の小径」と呼ばれるようになったようです。



あの遠い夏の思い出さん だったらこんな風に撮られるかもしれませんね。
(違ってたらごめんなさい。)

 

高台寺・圓徳院

京都の友達から夜間ライトアップされているということで、百鬼夜行の展示もあるみたいだから、言って見たらという地元情報を得ましたので、行ってみました。※百鬼夜行の展示は撮影禁止の為のせられず・・・orz
豊臣秀吉没後、その菩提を弔うために秀吉夫人の北政所(ねね、出家して高台院湖月尼と号す)が慶長11年(1606)開創した寺である。
在残っているのは旧持仏堂の開山堂と霊屋、傘亭、時雨亭、表門、観月台等で国の重要文化財に指定されている。

【拝観時間】9:00~17:00 17:30 閉門
【拝観料】(高台寺と高台寺掌美術館)
大人 600円、中高生 250円 団体(30名以上)500円
小学生は父兄同伴でお願いします(小学生無料)。
児童のみの見学や学習の場合は時前に連絡をしてください。
3ヵ所共通拝観券(高台寺、高台寺掌美術館、圓徳院) 900円
市バス東山安井バス停下車 東へ徒歩5分






nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 3

kaoru

おはようございます。京都の風景と言うのは
何度見ても訪れても本当に素晴らしくて良いですよね。
by kaoru (2006-08-07 06:53) 

sugao

kaoruさん>いつもnice&コメントありがとうございます。
京都の風景はやはり風情があって、いいですね。
四季でそれぞれ顔も違うでしょうし、また行きたくなります。( ・ω・)∩

ドンドラリンさん>いつもniceありがとうございます。
by sugao (2006-08-15 10:53) 

いろんな場所を思い出しました~。
銀閣寺は10年以上行ってないかも?
哲学の道のアングル、ステキですね。こんな風に撮ってみたいなぁ~
by (2006-08-15 21:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。